燦々と注ぐ太陽のもとで、果樹園栽培・野菜作りを始めませんか?
岡山中心部から車で25分のベッドタウン
赤磐市穂崎地区は岡山平野の北東部に位置し、丘陵地帯と小高い山に囲まれた岡山市のベッドタウンです。岡山市の中心部から車で25分、旭川を越えると古くから開けた平野が広がっている自然豊かな環境です。5世紀半ばに造られた国の史跡「両宮山古墳(前方後円墳)」が当物件の北に見えます。周辺では果樹栽培が盛んで、桃・ブドウの産地として名高い名所でもあります。住居はリフォームが必要ですが、田舎暮らしに最適な物件です!手入れをすれば「かまどで炊飯」ができるかも。
くだもの、野菜、たくさん作れますよ!
個人で管理するには十分な広さの果樹園や畑で、フルーツを育てたり、野菜を収穫したり、ゆったりとした時を過ごせる「畑・山林付き古民家」です。
ギャラリー
物件所在地
物件概要
物件名 | 畑・山林付き古民家 故倉邸(赤磐市穂崎) |
---|---|
所在地 | 岡山県赤磐市穂崎397番地(宅地) |
販売対象 | 母屋、別棟、倉庫、畑、竹林、山林(一括売り) |
土地 | 合計:約3,401.75㎡(1,029.02坪) ・宅地:約315.75㎡(95.51坪) ・畑:約2,337㎡(706.94坪) ・山林:約297㎡(89.84坪) ・山林:約452㎡(136.73坪) |
建物 | ※現況にて無償譲渡 合計:約158.37㎡(47.88坪) ・母屋:約92.23㎡(27.89坪) ・別棟:31.07㎡(9.39坪) ・倉庫:約35.07㎡(10.60 |
構造 | 母屋:木造草葺農家住宅(間取り:未詳、現況優先) 別棟:木造瓦葺農家住宅(現況優先) 倉庫:木造建築(現況優先) |
築年 | 母屋:不詳 別棟:不詳 倉庫:昭和50年 |
用途地域 | 市街化調整区域 |
地目 | 未詳 |
建ぺい率 | 60% |
容積率 | 100% |
接面道路 | 未詳 |
私道負担 | 無 |
権利形態 | 所有権 |
現況 | 空室 |
販売価格 | 一括380万円(固定資産税評価額)→ 値下げ 350万円 |
引渡時期 | 相談 |
取引態様 | 媒介 |
設備・施設 | ・上水道は敷設済み。下水道は認可区域ですが敷設は未定。 ・宅地への車の進入路はありません。 ・畑、山林は環境および整備状況は良好です。 ・古民家そのものは、柱や梁もしっかりしており、改築すれば15年~20年間住むための耐久性は得られると推測。 ・昔ながらの釜土(カマド)がそのまま残っており、使用可能と推測。 ・トイレ、風呂、キッチン等の水廻りについてはリフォームが必要。 ・現況のままでは住めない状態ですので、補強・修繕が必要です。 |
交通 | 山陽自動車道「山陽IC」へ車7分。JR山陽本線「瀬戸駅」へ車9分 |
生活関連 | 両宮山古墳へ徒歩13分、赤磐市役所へ車10分、赤磐医師会病院へ車5分、TSTAYA山陽店へ車6分、コープ山陽店へ車7分、エディオン山陽店へ車7分、中国銀行赤磐支店へ車7分、中央図書館へ車8分、タイム山陽店へ車8分、スーパードラッグひまわり山陽店へ車8分、IPU環太平洋大学へ徒歩16分 |
特記事項 | ・駐車場をご希望の場合は、近隣で手配が可能です。ご相談ください。 ・写真、図面、地図などが現況と異なる場合は、現況を優先します。 |